2025/07/02 21:50




このたび、オリジナル教材『たての式フルート基礎メソッド』を制作しました!

日々のレッスンを通して、生徒さんが共通してつまずきやすいポイントを見つめ直し、「これがあれば練習がもっとスムーズに!」という内容を一冊にまとめました。


教材の内容は、以下のようなポイントに対応しています。

・アパチュア(唇の開き)の感覚のつかみ方

・フルートの音が鳴る仕組みをイラストと言葉で解説

・頭部管だけでの基礎的な音づくり練習

・中音域を安定させる息の圧力の使い方

・シャーリングを少なくする練習

・タファネルや連符に向けたリズムトレーニングの方法


初心者の方はもちろん、経験者の「なぜか苦手…」という部分にも、ヒントになるような内容です。


この教材は、以下のように使っていただけます。

✧レッスンに持ってきて、先生と一緒に使えるテキストとして

✧練習中に「どうするんだったかな?」と思った時のヒント集として


教室に通ってくださっている生徒さまには、次回レッスン時にお渡しします。新しく入会される方にも、入会時にお配りします。


もちろん、冊子に書いてあることがすべてではありません。一人ひとりに合った練習方法は、これからのレッスンで一緒に見つけていきましょう!


「何をどこから練習すればいいのかわからない」「もっと良い音を出したいけれど方法がわからない」そんな時の道しるべになれば嬉しいです☺️


>体験レッスン受付中です♪