2025/06/21 00:48




こんにちは。茨城県日立市東大沼町の、たてのフルート教室です♪


吹奏楽部でフルートのソロを任されて、「本当に私でいいの?」と不安になってしまった中高生のみなさん。

嬉しさと同時に、ミスが怖い、人前で緊張してしまう、という気持ちが強くなることはごく自然なことです。


私自身、大学院で「フルート演奏における『優れた演奏』を実現するための熟達課程に関する研究」を行いました。

その中で明らかになったのは、「本番で落ち着いて演奏するには、自分が納得できるまで練習していること」が重要だということ。

つまり、演奏不安の多くは「準備不足」によって引き起こされるものなのです。


ところが、部活では全体練習が中心で、ソロに必要な細かな技術や表現の練習に十分な時間がとれないことも多いものです。

そこでたてのフルート教室では、吹奏楽部に所属する中高生の生徒さんのために、以下のようなサポートを行っています。


・フルートソロのための音作りと表現指導

・本番を想定した緊張対策レッスン

・公認心理師による演奏不安へのカウンセリング(希望制)


緊張や不安を「克服する」のではなく、「そのままでも大丈夫な状態」に整えることが大切です。

ソロの経験は、技術だけでなく自己肯定感や音楽への理解を深める貴重な機会です。


あなたの音がもっと自由に、もっと自分らしく響くよう、サポートいたします。

ソロが決まったとき、不安を感じたときは、ぜひ一度ご相談ください。


▶体験レッスン・お問い合わせはこちらから