2025/06/19 07:12

「フルートってお金がかかりそう…」
「毎月の月謝や楽器代、相場はどのぐらい?」
そんな風に思って、始める前に一度立ち止まってしまう方は少なくありません。
今回は、大人が安心してフルートを始めるための費用感を、わかりやすくまとめました。
◆ 初めにかかる費用:楽器について
まずは楽器の準備ですが、実はいきなり購入しなくてもOKです。
・新品のフルート:10万円〜20万円台(初心者向けモデル)
・中古フルート:10万円台〜
・楽器店でレンタル:月5,000円〜10,000円程度
「まだ続けられるかわからない」「選び方が不安」という方も、レンタルからスタートして安心して始められます。
◆ 月謝について:レッスン料金の詳細
当教室では、ご自身のライフスタイルや目的に合わせて、無理のない料金プランをご用意しています。
🌱月謝制(定期レッスン)

🕊️1レッスン制(不定期でもOK)
「仕事が不規則」「予定が立てにくい」という方には、都度払いの1レッスン制もおすすめです。
・30分:2,500円
・45分:3,500円
・60分:4,500円
都合の良い時に気軽にレッスンを入れられるので、「続けやすい」と好評です。
◆ その他にかかる費用
・楽譜代:2,000円〜
・お掃除棒やクロスなどの備品:1,000円前
・定期メンテナンス:5,000円〜(年に1、2回)
最初に必要なものは最低限でOK。段階的に少しずつ揃えていけるのでご安心ください。
◇ 無理のない予算で、豊かな時間を
たとえば月2回・30分コースなら、月5,000円で音楽を習う習慣が始まります。
レッスンのたびに「音が出た!」「曲が吹けた!」という小さな達成感が、毎日の気分転換や癒しに繋がっていきます。
ご自身に合ったスタイルで、無理なく、でも楽しく続けられるのが、当教室の魅力だと思っています。
まずは気軽に体験レッスンから。料金やレッスン内容についても、丁寧にご案内いたします♪