2025/06/10 08:19



こんにちは。

茨城県日立市のたてのフルート教室です。


今日は、よく聞かれることについてお話ししようと思います。



「レッスン、行きたいんですけど…練習できなくて、行ってもいいのか不安で…」


そんなふうに感じたこと、ありますか?

きっと、真面目で真剣だからこそ出てくる言葉なんだと思います。


ですが、私は「レッスンのときしかフルートを吹けなくても、ぜんぜんOK」だと思っています。



たとえば今、私の教室に通ってくれている生徒さんの中にも、


「家では音を出すことができなくて…」

「レッスンで先生と一緒に吹くのが唯一の練習時間なんです」


という方がいます。


でも、その方もレッスンを重ねることで、着実に上達しています。


週に1回、30分でも45分でも。

楽器と向き合う時間があるだけで、体も音もちゃんと反応してくれます。

「続けていくこと」って、それだけで立派な成長なんです。



音楽は、本来はもっと自由なもの。

誰かと比べなくてもいいし、責められるものでもありません。

楽器を持って、音を出す時間が「ちょっと楽しみ」って思えるだけで、それはもう素敵なことだと思います。


だから、どうか「練習してないから行けないかも…」と思わないでくださいね。

むしろ、そんなときこそ来てほしいです。

一緒に音を出すだけで、気持ちがすーっと軽くなることもあります。



フルートが、あなたの毎日にとっての“癒しの時間”になりますように。

そんな教室でありたいなと思っています。


お気軽に、お問い合わせください☺️


🪈体験レッスン受付中です!

>>詳細・お申し込みはこちら


📩 お問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォーム、公式LINE、InstagramのDMまで♪